2025/11
23
日 - 14:07

石焼き芋と炊き出し訓練②

職員が作ったおにぎりとけんちん汁 「美味しい!」と召し上がってくださったようで何よりです☺️     午後は焼きあがったお芋をおやつでいただきます この1日で素敵な笑顔を沢山見かけました🏵️ お芋パーティーと共にお誕生会 >>続きを読む

2025/11
23
日 - 13:23

石焼き芋と炊き出し訓練①

とても良く晴れた秋の空の下、石焼き芋大会を行いました 小多機武蔵台、第2清流苑 合同での行事となります✨ 今年も川越のさつまいも農家さんのお芋を準備させていただきました 安納こがねは石焼き芋にするととても柔らかく、普段ペ >>続きを読む

2025/10
30
木 - 12:56

10月の行事まとめ

  10月に行われた行事は 月に1度の移動パン屋さん、昭和歌謡コンサート(オンライン)、こども自然公園へお出かけ の3行事でした💁‍♀️ 10月に入り、やっと涼しくなってきたおかげでパンのラインナップも 元に戻りつつあり >>続きを読む

2025/09
14
日 - 11:26

敬老の日

  9月15日は敬老の日👵👴 いつも皆さんの素敵な笑顔に励まされ癒されながらお力をいただいてます🙇‍♀️ 敬老の日に先駆けて9月10日に第2清流苑ではお祝い御膳を提供させていただきました   皆さんいいお顔で召し上がって >>続きを読む

2025/08
30
土 - 11:08

納涼祭👘

  8月28日に納涼祭を行いました✨ 第2清流苑、小多機武蔵台での合同行事です 1階小多機では食べ物、飲み物を 2階特養ではゲームコーナーを行いました 夏祭りといえばヨーヨー にっこり素敵な笑顔☺️ 魚釣りゲームはとても >>続きを読む

2025/07
27
日 - 17:00

ある7月の昼下がり

七夕の飾り付けを作ったり 少し日光浴のために屋上へ行ってみたり アイスを食べてにっこりピース✌ たまにはこういうのもいいよねと笑いながらの女子会✨   8月に納涼祭があるので飾り付けを作るのを手伝って下さいました 「次は >>続きを読む

2025/06
18
水 - 11:23

梅シロップ作り

  青梅を準備して梅シロップ作りをしました🥰 今年豊作の越生町産の梅、とっても立派でした 皆さん手際よく水気を拭きとったり、ヘタ取りをしてくださいました 「出来ないわよ~」と仰っていた方もいざ作り始めると黙々と手伝って下 >>続きを読む

2025/06
11
水 - 13:20

移動パン屋さん

  6月の移動パン屋さんです✨ 期間限定のレモン風味のパンが人気でした 私も購入しましたが爽やかでとても美味しかったです☺️ なんのパンを買ったか職員に丁寧に説明してくださいました😄 楽しみにしていたパンをこれから食べら >>続きを読む

2025/05
14
水 - 11:15

移動パン屋さん

  月に1度の移動パン屋さんの日です🙋‍♀️ 当日移動パン屋さんが来る日であることをお伝えすると 皆さん顔を輝かせ「今日は何を買おうかしら!」「何個まで買っていい?」と とってもとっても楽しみにされます 真剣な眼差しで何 >>続きを読む

2025/05
13
火 - 10:59

アコーディオン演奏🪗

  アコーディオン演奏のボランティアさんに来ていただきました 小多機の利用者様も参加されました✨ 演奏に乗せて入居者様方で歌を歌います 感激して涙を流される方もいらっしゃいました😢 とても楽しくあっという間の1時間でした >>続きを読む